ソーヴィニヨン・ブラン種の飲み比べ

本日のワインスクールはソーヴィニヨン・ブラン種の飲み比べ。①オーストラリア、②仏ラングドック地方、③ニュージーランド、④仏ロワール地方の4種。①②はスッキリ飲みやすくハイコスパ。③は華やかでちょっとトロピカル。④しっかり凝縮感あり。それぞれ違いがあっておもしろい。

只今10月からスタートの「楽しみながら学ぶワインスクール」初級コース22期生 参加者募集中です! 初めに30分ほどの講義をお聞き頂いた後、ワインのテイスティングをしながら、料理をお召し上がり頂くという内容です。詳しくは http://e-doi.com/wineschool/ ご参加お待ちしております!

菊姫(石川県) 純米ひやおろし  入荷!

原料米にこだわる菊姫。兵庫県吉川町特A地区産の特上クラスの「山田錦」を100%用。濃醇で凝縮された旨味を楽しむことが出来ます。菊姫らしい、しっかりとした味わい!冬に仕込んで夏を越し、ほどよく熟成してくる秋口に蔵出しされる「ひやおろし」。

百楽門 純米大吟醸原酒 ひやおろし 入荷

冬に造ったお酒を、夏が越すまで貯蔵し、熟成がすすんで旨味がのった秋に出荷されるお酒「ひやおろし」入荷しています」。

「百楽門(奈良)純米大吟醸原酒ひやおろし」
備前雄町米を50%まで精米した純米大吟醸のひやおろし。火入れ後、無ろ過で瓶詰し蔵内で熟成貯蔵。爽やかな吟醸香、キレがありながらも、新酒の荒々しさがとれた備前雄町米のコクと旨味が十分感じられるお酒です。

毎月第1土曜日の試飲会

本日、毎月第1土曜日の試飲会。暑い中、多くの方のご来店、誠にありがとうございました。
グッと冷やしたスッキリ辛口のロゼが人気でした。この暑い季節に飲むロゼ、おいしいんです!果実味凝縮した自然派セギュレ・ルヴァン赤(ジャン・ダシット)も大好評でした。

お昼のワインスクール

昨日、第3金曜 お昼のワインスクール。白はモルドバ、仏アルザス、独モーゼルのリースリング種のみ比べ。赤はルーマニアと仏アルザスのピノ・ノワール種を開けました。東欧のワインを飲む機会少ないですが、安くてパフォーマンスいいものが多いです。アルザスはやっぱり旨味詰まってます。

上喜元 酒和地(シュワッチ)純米吟醸

暑いですねぇ~  こんな日には、シュワシュワとした微発泡の「上喜元 酒和地(シュワッチ)純米吟醸」はいかがでしょうか? ウルトラマンを連想させる遊び心たっぷりの名前ですが、酒質は繊細で夏にぴったりのすっきりしたのど越しが楽しめます。うっすらと濁っていて、ほのかな吟醸香と爽やかなシュワシュワとした微発泡が心地良いお酒です。

ワインスクール

第2金曜夜のワインスクール テーマは「アルゼンチンワイン」。アルゼンチンといえばサッカー、タンゴ、マラドーナ・・・などを思い浮かべますね。
ワイン品種では、華やかな白「トロンテス種」、素朴で濃厚「マルベック種」、フルーティーな「ボナルダ種」など、他ではあまり見かけない土着品種が挙げられます。これらの品種をテイスティング。そして、差し入れでいただいた南アフリカのホエールヘヴン・カベルネフラン2008はとても良い感じに熟成していました。(^^)/