地元、山形県庄内で栽培した出羽燦々米を、大吟醸並みの50%まで磨いて造った、淡麗でありながらふくらみのある贅沢な味わい。爽やかで柔らかさのあるジューシーな旨みが広がります。
#飲めば誰でもご機嫌に #上喜元 #酒田酒造 #出羽燦々 #山形 #酒田市 #酒蔵
#大阪市 #阿倍野区 #播磨町 #エスポアドイ #土井酒店 #自然食品 #健康食品 #自然派ワイン #オーガニック #日本酒 #地酒
ナチュラルワイン&ナチュラルフード
地元、山形県庄内で栽培した出羽燦々米を、大吟醸並みの50%まで磨いて造った、淡麗でありながらふくらみのある贅沢な味わい。爽やかで柔らかさのあるジューシーな旨みが広がります。
#飲めば誰でもご機嫌に #上喜元 #酒田酒造 #出羽燦々 #山形 #酒田市 #酒蔵
#大阪市 #阿倍野区 #播磨町 #エスポアドイ #土井酒店 #自然食品 #健康食品 #自然派ワイン #オーガニック #日本酒 #地酒
★「百楽門 裏50 生原酒 雄町」入荷しました。
岡山産雄町米100%使用の50%精米です。爽やかな青リンゴの様な香りの、米の旨味もしっかりと感じられるコスパの高い生原酒です。
通常ですと純米吟醸酒となるところ、等外米使用により酒税法上「純米大吟醸」と名乗れません。等外米とは主に粒ぞろいが悪い米ですが、50%まで精米することによってハイクオリティでハイコスパな味わいに仕上がっています。等外米といっても優良産地、岡山県産の雄町を100%使用。純米大吟醸に勝るとも劣らない味わいです。
「純米大吟醸」と “似て非なり” と言う事で、ラベルは裏向いております。
(限定 要冷蔵)720ml 税込¥1430 1.8L 税込¥2860
#百楽門 #葛城酒造 #奈良 #酒蔵 #備前雄町 #限定酒 #生原酒 #等外米 #大阪市 #阿倍野区 #播磨町 #エスポアドイ #土井酒店 #自然食品 #健康食品 #自然派ワイン #オーガニック #日本酒 #地酒
★百楽門(奈良)純米吟醸 中汲み 生原酒 入荷しております!
酒を搾りはじめた「荒ばしり」の後に出てくる、雑味が少ない「中汲み」を良いとこ取りして瓶詰め。爽やかな青りんごのような香りで、口当りはふくよか。すっきりとした酸味の後に、備前雄町米のしっかりとした旨みが広がる、おすすめの季節限定酒です。
(限定 要冷蔵)720ml 税込¥1650 1.8L 税込¥3300
#百楽門 #葛城酒造 #奈良 #酒蔵 #備前雄町 # 限定酒 #大阪市 #阿倍野区 #播磨町 #エスポアドイ #土井酒店 #自然食品 #健康食品 #自然派ワイン #オーガニック #日本酒 #地酒
百楽門(奈良) 純米吟醸 備前雄町 生原酒(レインボーラベル)入荷しました。
メロンのような甘いフルーツを思わせる香り。口当りはまろやかで、ジューシーな甘味と旨味が心地よく口の中で広がります。少し甘めの仕上がりで、厚みのある濃醇な味わいが楽しめます。後口はすっきり。備前雄町米60%精米。
(限定 要冷蔵)720ml 税込¥1485 1.8L 税込¥2970
#百楽門 #葛城酒造 #奈良 #酒蔵 #備前雄町 # 限定酒 #大阪市 #阿倍野区 #播磨町 #エスポアドイ #土井酒店 #自然食品 #健康食品 #自然派ワイン #オーガニック #日本酒 #地酒
★上喜元(山形)純米吟醸 無濾過生原酒 仕込第51号 渾身 入荷しました。
兵庫県特A地区産の「山田錦米」と、幻の酒米「白玉」を使用。旨み、酸味、香り、味わいがうまく調和したストパフォーマンスの高い生原酒です。仕込みの順番を記した番号をそのまま商品名にしています。
#飲めば誰でもご機嫌に #上喜元 #酒田酒造 #山田錦 #白玉 #山形 #酒田市 #酒蔵 #大阪市 #阿倍野区 #播磨町 #エスポアドイ #土井酒店 #自然食品 #健康食品 #自然派ワイン #オーガニック #日本酒 #地酒
★百楽門(奈良) 純米大吟醸 中汲み 生原酒 入荷しました。
まろやかな口当りで、上品な米の旨みが広がり、後口はすっきり。雑味なくバランスの良い毎年人気の季節限定酒。残念ながら蔵元も即完売のようで、当店も在庫少ないです。備前雄町米を50%精米。(要冷蔵)720ml ¥1700+税 1.8L ¥3400+税
#百楽門 #葛城酒造 #奈良 #酒蔵 #備前雄町 #大阪市 #阿倍野区 #播磨町 #エスポアドイ #土井酒店 #自然食品 #健康食品 #自然派ワイン #オーガニック #日本酒 #地酒
上品でほのかな吟醸香、優しい酸味と爽やかな甘みがバランスよく調和しています。
食事をしながら、ゆっくり飲んでいただきたい一本です。
#飲めば誰でもご機嫌に #上喜元 #酒田酒造 #山田錦 #出羽きらり #山形 #酒田市
菊姫 にごり酒 720ml(要冷蔵)入荷しております。
醗酵完了直前のもろみを、細かく引いて瓶詰め。柔らかな飲み口で、米そのものが持つ自然の旨味がゆっくりと口中に広がります。ほんのり優しく上品な甘味があり、後口はスッキリ。魅力的な日本酒に仕上がっています。兵庫県吉川町特A地区産の山田錦を使用。
#石川県白山市 #数量限定 #新酒
さて、今夜、私がいただいているのは、「百楽門 純米大吟醸生原酒 備前雄町」。
備前雄町米を45%まで精米した、贅沢なお酒です。しっかりとしたお米の旨みが感じられる生原酒。しぼりたての新鮮な風味もたまりません。お正月用として、いちおしの限定酒です。720ml@2250
年内無休、1月1日~5日まで休業です。
今夜、私がいただいているのは、「上喜元 亀の尾 純米吟醸 本生」。亀の尾は、漫画「夏子の酒」で「幻の米」のモデルになった酒造好適米。新酒らしいフレッシュな飲み口。爽やかで奇麗な味わいながら旨味たっぷりです!
★★★年末年始のお知らせ★★★
年内無休(営業時間9~20時 12/27は10~19時)1月1日~5日まで休業 6日(水)より通常営業です。
1月9日のワイン試飲会は中止させていただきます。なお、当日は店内のワインALL10%OFFです。(配達、セール商品、頒布会等は除く)