★香り良し! 上喜元 純米吟醸酒の酒粕 限定入荷しました。
#粕汁 #甘酒 #山形 #酒蔵 #自然食品 #健康食品 #阿倍野区 #播磨町 #エスポアドイ #土井酒店 #自然派ワイン #オーガニック #日本酒
ナチュラルワイン&ナチュラルフード
★香り良し! 上喜元 純米吟醸酒の酒粕 限定入荷しました。
#粕汁 #甘酒 #山形 #酒蔵 #自然食品 #健康食品 #阿倍野区 #播磨町 #エスポアドイ #土井酒店 #自然派ワイン #オーガニック #日本酒
★24時過ぎに「今夜、私が頂くのは ボージョレ・ヌーヴォー(11/19解禁)」と言いたいところでしたが、予約でかなり一杯になったため(破損のことを考え)、おおよそお渡し終えるまで飲めないことに。
ということで、今夜、私が頂くのは、「百楽門 どぶろく 生原酒」。懐かしい!という声をよく聞きます。昔ながらの製法(菩提酛仕込み・純米)で造っており、にごり酒やオリ酒とは異なります。醗酵したモロミを濾さずに瓶詰め。酒税法上搾ってはいけないので、米粒が残っています。辛口。瓶内で微醗酵しており開栓時に噴き出す恐れがあり、開栓しやすいよう720ml瓶に500ml詰めになっています。ぜひお試しあれ。@1200
純米大吟醸、大吟醸、純米吟醸、本醸造などをブレンドしたお酒で、そのうち吟醸以上が70%以上。味・内容共に超ハイコスパのお酒です! すっきりとしながらも旨味しっかり。飲めばご機嫌になる「上喜元(山形)」。720ml¥1150+税、1.8L¥2300+税(要冷蔵)
このお酒を飲めば誰でもご機嫌になるという願いから名付けられた山形県・酒田酒造の「上喜元」。上品でほのかな吟醸香、やさしい酸味とさわやかな甘みが調和していて、豊かな味わいがあります!
小野屋グリーンレモン・リキュールは好評につき完売しましたが、続いてシトラス・リキュールが限定入荷しました。
九州産のグリーンレモン、カボス、日向夏を使用して造られた、希少なリキュール。シトラスとはミカン属に分類される柑橘類の総称です。シトラスのみずみずしい果実感と優しい甘み、爽やかで上質な酸味のハーモニーを是非、お楽しみください。よーく冷やしてロックかストレートで飲むのがオススメです!
五百万石を100%使用した限定酒(要冷蔵)。口の中に華やかな香りが広がり、米の上品な甘味と旨味を存分に感じることができながらも、キレよくスッキリとした後味。よく冷やして食前酒、食中酒におすすめです。
ラベルには出雲風土記に記される、神の隠れこもる4つの山「かんなび山」が記されています。
岡山産雄町米100%使用の50%精米です。爽やかな青リンゴの様な香りの、夏向けのすっきりとした切れのある辛口。米の旨味もしっかりと感じられるコスパの高い生原酒です。
シュワシュワとした微発泡の「上喜元 酒和地(シュワッチ)純米吟醸」入荷しました。ウルトラマンを連想させる遊び心たっぷりの名前ですが、酒質は繊細で夏にぴったりのすっきりしたのど越しが楽しめます。うっすらと濁っていて、ほのかな吟醸香と爽やかなシュワシュワとした微発泡が心地良いお酒です。
酒田酒造(上喜元)製造の消毒用アルコール(66%) 720ml
酒を搾りはじめた「荒ばしり」の後に出てくる、雑味が少ない「中汲み」を良いとこ取りして瓶詰め。爽やかな青りんごのような香りで、口当りはふくよか。すっきりとした酸味の後に、備前雄町米のしっかりとした旨みが広がる、おすすめの季節限定酒。
ご好評につき、純米大吟醸・中汲み も再入荷しました!