★有機栽培を行うプロヴァンスのリショーム家

★リショーム・トラディション’19 /ドメーヌ・リショーム(フランス/プロヴァンス地方 赤/ヘヴィ)

黒い果実の風味、南仏プロヴァンスの強い日差しを感じさせる力強い味わい。まろやかで密度の高いタンニンが感じられる。シラー、グルナッシュ、カベルネS

★休業日&試飲会のお知らせ★

◆誠に勝手ながら 5/4~5/7 休業させていただきます。

◆5月3日は「毎月第1土曜のワインの試飲会」の日です。誠に申し訳ございませんが、下記にご協力お願いいたします。6~7種類(有料試飲1種)の予定。試飲会のワインは10%OFFです。午後3時~8時、お好きな時間にどうぞ。

〇お車、自転車でのご来場はご遠慮ください。
〇入店時のアルコール消毒にご協力ください。
〇試飲会場入室の際は、1組3名以内でお願いいたします。
〇試飲される方以外のご入室はご遠慮ください。
〇試飲は20分以内を目安にお願いいたします。
〇店内混雑時は入場制限をさせていただく場合がございます。
〇大声での会話はできる限りお控えください。

★奈良春日山酒造へ

★先日の日曜日、万葉植物園へ行く前に「奈良春日山酒造」へ。
全改装のため、仮店舗での営業でしたが、日本酒と焼酎を数種試飲させていただき、代表銘柄の清酒「升平(ショウヘイ)」と梅酒を購入。レトロな花札ラベルの梅酒や焼酎、ネギ焼酎も面白かったです。
早速、升平 純米吟醸 おいしくいただきました。大谷さんファンに喜ばれる?と思いましたが、漢字が違いますね。失礼しました。

#万葉植物園 #春日大社 #藤の花 #満開 #奈良公園 #藤開花 #なら麦酒ならまち醸造所 #奈良春日山酒造 #花札ラベル #升平 #翔平

★万葉植物園へ

先日の日曜日、奈良の春日大社の隣にある万葉植物園へ。

 

#万葉植物園 #春日大社 #藤の花 #満開 #奈良公園 #藤開花 #なら麦酒ならまち醸造所 #奈良春日山酒造

★百楽門 純米 生原酒 雄町 入荷しました!

青リンゴやメロンを思わせるフルーティーな香り。すっきりとした口当りで、雄町米らしい米の旨味と、爽やかな酸味の調和のとれた味わい。絶妙なバランスです!季節限定酒。

#720ml税別1600  #1800ml税別3200
#百楽門 #葛城酒造 #奈良 #酒蔵 #備前雄町米 #限定酒 #生原酒 #季節限定酒

★辛過ぎないのが優しく、どなたにも飲みやすい! 

★スワロー・ゲヴュルツトラミネール’23 /フォリス・ヴィンヤーズ・ワイナリー(アメリカ/オレゴン州 白/やや辛口)

ライチ、ピーチ、柑橘果実の華やかな香り。ほんのりスパイスの香りも。丸みのある口当りで、すっきりとした酸味と、ほんのり甘みが感じられる、やや辛口の優しい味わい。ゲヴュルツトラミネール種、好きな品種です。

#スワロー #オレゴンワイン #ゲヴュルツトラミネール #税別2200

★濃い赤ワインが好きな方へおすすめ!

★エル・ビヒア・デ・ラ・アタラヤ・オーガニック’23 /ボデガス・アタラヤ(スペイン/アルマンサ地区 赤/ヘヴィ)

色濃く、プルーンやプラムなどの熟した果実香。カカオやコーヒーを思わせる香りも。なめらかな口当りで、熟したジャムのような凝縮した果実味。しなやかなタンニンが豊富で力強さがあるオーガニックワイン。

#アルマンサ #ガルナッチャティントレラ #オーガニックワイン #アタラヤ #濃い赤ワイン #二千円台

★阪南公園の工事終了

阪南公園の工事は終了していますね。桜は無くなってしまいましたが、見通し良くなっています。藤の花が咲いています。

昨年の桜の様子も。

#阪南公園