★秋限定の純米酒

★大雪渓 限定 秋の純米酒  入荷しました!

#長野 #北安曇野群 #安曇野 #大雪渓酒造 #酒蔵 #生貯蔵 #ひとごこち #秋限定の純米酒

★舞鶴、宮津方面へ

先日の休日に、舞鶴、宮津方面へ。海鮮丼(魚源)を食べ、舞鶴赤れんがパーク、海上自衛隊北吸係留所、吉原入江、由良川橋梁を見物した後、メインのハクレイ酒造 天の蔵を見学。車のため、試飲できなかったのが残念。ホテルにハクレイ酒造のお酒、当店取扱い業者のワインがあり、飲み過ぎた。1日目終了。

#魚源 #舞鶴赤れんがパーク、#吉原入江、#由良川橋梁 #ハクレイ酒造 #白嶺 #酒呑童子 #香田

★コスパ良し! 限定生原酒

★百楽門(奈良) 裏レインボー 生原酒

メロンやパイナップルのようなフルーティーな香り。口当りはまろやかで、ジューシーな甘味と旨味が口の中で広がります。やや甘めの仕上がりで、厚みのある味わいが楽しめます。備前雄町米60%精米。要冷蔵。 コスパ良し!

#720ml税別1400  #1800ml税別2800
#百楽門 #葛城酒造 #奈良 #酒蔵 #備前雄町 #限定酒 #生原酒 #レインボーラベル #裏百楽門

◆日曜日と第1月曜日は定休日のため、8/31(日)、9/1(月)は連休させていただきます。

★この季節にぴったりの微発泡 生酒

★出羽桜 微発泡 吟醸にごり とび六 本生

吟醸生酒の奥深くも優しい味わい。この季節にぴったりの微発泡で爽やかな喉越し。甘すぎないドライタイプ。残り少なくなりました。飲み切りサイズの300ml

#本体700 #開栓時噴出し注意 #吟醸酒のパイオニア #出羽桜 #出羽桜酒造 #山形県 #天童市 #出羽燦々 #酒蔵

★百楽門(奈良)備前雄町 純米吟醸 中汲 生原酒

酒を搾りはじめた「荒ばしり」の後に出てくる、雑味が少ない「中汲」を良いとこ取りして瓶詰め。フレッシュで爽やかな香り。雄町米の旨味が感じられつつ、ドライですっきりとしたキレの良い辛口に仕上がっています。備前雄町米60%精米の季節限定酒。

#720ml税別1600  #1800ml税別3200
#百楽門 #葛城酒造 #奈良 #酒蔵 #備前雄町 #限定酒 #生原酒 #中汲 #要冷蔵

★豊の秋 縁の舞(えにしのまい) 純米生原酒 入荷しております。

山田錦の血を受け継ぐ酒米「縁の舞」100%使用の限定生原酒。まろやかな口当りで、品の良い米の旨味と甘みが感じられる。原酒らしいしっかりとした厚みのある味わいで、後口程よい酸のスッキリ感も心地良い。出雲の銘酒「豊の秋」。

#島根県 #松江市 #米田酒造 #豊の秋 #縁の舞 #酒蔵 #出雲

★奈良春日山酒造へ

★先日の日曜日、万葉植物園へ行く前に「奈良春日山酒造」へ。
全改装のため、仮店舗での営業でしたが、日本酒と焼酎を数種試飲させていただき、代表銘柄の清酒「升平(ショウヘイ)」と梅酒を購入。レトロな花札ラベルの梅酒や焼酎、ネギ焼酎も面白かったです。
早速、升平 純米吟醸 おいしくいただきました。大谷さんファンに喜ばれる?と思いましたが、漢字が違いますね。失礼しました。

#万葉植物園 #春日大社 #藤の花 #満開 #奈良公園 #藤開花 #なら麦酒ならまち醸造所 #奈良春日山酒造 #花札ラベル #升平 #翔平

★百楽門 純米 生原酒 雄町 入荷しました!

青リンゴやメロンを思わせるフルーティーな香り。すっきりとした口当りで、雄町米らしい米の旨味と、爽やかな酸味の調和のとれた味わい。絶妙なバランスです!季節限定酒。

#720ml税別1600  #1800ml税別3200
#百楽門 #葛城酒造 #奈良 #酒蔵 #備前雄町米 #限定酒 #生原酒 #季節限定酒

★大雪渓 わさびと飲みたい純米吟醸  入荷

わさび生産量日本一の長野県安曇野にある蔵ならではお酒。すっきりとした口当り。クリアな旨味と調和のとれた綺麗な後味。そば、寿司、刺身など和食と一緒にどうぞ!長野の酒造好適米ひとごこち100%使用。

#長野 #北安曇野群 #安曇野 #大雪渓酒造 #大雪渓 #酒蔵 #ひとごこち #限定酒 #純米吟醸