●10/13(祝)スポーツの日 営業しております。

★オーガニック・バタービスケット

プレーン、そば粉、レモンの3種あります。フランス・ノルマンディ地方で、有機原材料を使用し、伝統的なレシピで作ったバタービスケットです。

プレーンは王道のおいしさ(5枚×4袋 本体500)。
そば粉は根強い人気(5枚×3袋 本体500)。
私個人的にはレモンがお気に入です(4枚×3袋 本体550)。

#オーガニックバタービスケット #ノルマンディ #有機 #オーガニック #ユーロリーフ #ABマーク

★安心の有機番茶

★毎晩1L程の水に1パック入れて冷蔵庫へ。水出しで、翌日飲んでいます。

#有機無双番茶5g40袋 #本体1150 #国産三年番茶 #無漂白ティーバッグ #ムソー #有機JAS

★パイ生地で食感の良い「ミニスフォリエ」。

★パイ生地を焼き上げた食感の良い一口サイズのスナック「ミニスフォリエ」。「パイの実」の甘くないオツマミ、という感じです。「ローズマリー&ペッパー風味」はビールや白ワインに、「トマト&オレガノ風味」は赤ワインに合う味わいで、いい感じです。

#ミニスフォリエ #ボノミ  #150g本体650 #ローズマリーandペペ #ポモドーロandオレガノ

★舞鶴、宮津方面へ 2日目

先日の休日に、舞鶴、宮津方面へ。2日目のメイン、飯尾醸造見学。無農薬栽培のお米から造る「富士酢」の生産者。8種のお酢をテイスティング。
宮津B級グルメ カレー焼きそばを食べ、天橋立を見た後、もう1つのメイン、天橋立ワイナリーを見学。海が見えるワイナリー。フランスでは収穫が始まっているというのに、まだ色づきはじめの区画があり少々驚き。ジョージアで古くから植えられている品種サペラヴィ種。晩熟なのでしょう。
日本のヴェネツィアと呼ばれる伊根の舟屋を見て終了。

#富士酢 #飯尾醸造 #橋立大丸 #宮津B級グルメ #カレー焼きそば #天橋立 #天橋立ワイナリー #日本のヴェネチア #伊根の舟屋

★上品な甘さの有機水ようかん

★上品な甘さの有機水ようかん。こし、小倉、抹茶の3種ございます。冷やしてどうそ。

#あんこ屋さんの有機水ようかん #遠藤製餡 #季節限定 #各100グラム本体180 #有機JAS認定

★カルシウムの補給に「いわしチップス」

★国産まいわしをプレスして薄く焼き上げた「いわしチップス」。カルシウムの補給に。
そのまま、または、軽く砕いて ご飯、お味噌汁、冷奴、おひたしなど料理のトッピングとしても。
原材料は、国産マイワシと食塩のみ

#いわしチップス #14g本体460

★ムソーのオーガニック・アイスコーヒー(無糖&微糖)

有機JAS認証のコロンビア産豆と南アルプスの伏流水を使用したアイスコーヒー。やわらかい苦みとコクのあるスッキリとしたオーガニックのアイスコーヒーです。無糖と微糖があります。

#ムソー #有機JAS #南アルプスの伏流水使用 #コロンビア産豆 #1000ml本体560

#大阪市 #阿倍野区 #播磨町 #西田辺 #西田辺駅 #エスポアドイ #土井酒店 #自然食品 #健康食品 #自然派ワイン #ナチュラルワイン #オーガニック #日本酒 #地酒 #クラフトビール #バイローカル #昭和なまちのバイローカル #日曜と第1月曜定休

★青梅(4Lサイズの南高梅)ご予約受付中です

梅干し、梅酒、梅シロップに。6月下旬入荷予定です。写真は昨年入荷時。予定数量に達し次第締切です。

春に降った雹(ひょう)による傷、天候によりサイズが揃わない、などの影響が出る場合がございます。

https://e-doi.com/wp-content/uploads/2025/06/aoume1-25-3.jpg

#和歌山 #南高梅 #東農園 #梅酒 #梅干し #梅シロップ

★酸処理していない 旨しお海苔 入荷しております。

鹿児島県出水で、酸処理せずに(酸処理剤は海の農薬と言われています)丁寧に育てられた海苔を、圧搾製法のごま油と対馬の釜焚き塩だけで味付けしています。添加物不使用。おにぎりやおつまみに、どうぞ。 8切40枚 本体¥630

#酸処理していない旨しお海苔 #旨しお海苔 #酸処理 #非酸処理 #鹿児島県出水産 #出水市 #対馬の釜焚き塩 #ムソー