★上喜元 純米吟醸 山田穂  入荷しました!

山田錦の母である「山田穂」は、栽培の困難さ故に希少になりましたが、その味わいは「山田錦」に勝るとも劣らないと言われる幻の酒米。華やかでフルーティーな口当り。雑味少なく綺麗な酒質で、豊かな風味と米の旨味がしっかりと感じられます。

#飲めば誰でもご機嫌に #上喜元 #山形県 #酒田市 #酒田酒造 #山田錦 #短稈渡船 #山田穂  #酒蔵 
 
#大阪市 #阿倍野区 #播磨町 #西田辺 #西田辺駅 #エスポアドイ #土井酒店 #自然食品 #健康食品 #自然派ワイン #オーガニック #日本酒 #地酒 #バイローカル #暮らしの風景 #くらしの風景

★菊姫(石川県) 純米ひやおろし 入荷しました!

兵庫県吉川町特A地区産の山田錦を使用。爽やかさがありながらも、菊姫しい旨味がたっぷりと感じられます。冬に仕込んで夏を越し、ほどよく熟成してくる秋口に蔵出しされる「ひやおろし」。

#石川 #白山市 #菊姫 #菊姫合資会社 #酒蔵 #ひやおろし #兵庫 #三木市 #吉川 #特A地区産 #山田錦 

#大阪市 #阿倍野区 #播磨町 #西田辺 #西田辺駅 #エスポアドイ #土井酒店 #自然食品 #健康食品 #自然派ワイン #オーガニック #日本酒 #地酒 #バイローカル #暮らしの風景 #くらしの風景

★秋のお酒「ひやおろし」入荷しました!

★百楽門(奈良) 純米大吟醸原酒 ひやおろし 入荷!

冬に造ったお酒を夏が越すまで貯蔵し、熟成がすすんで旨味がのった秋に出荷される季節酒「ひやおろし」入荷しました。まだまだ暑い日が続きますが、一足先に秋のお酒「ひやおろし」で秋を感じてみませんか?

「百楽門(奈良)純米大吟醸原酒ひやおろし」
備前雄町米を50%まで精米した純米大吟醸のひやおろし。火入れ後、無ろ過で瓶詰し蔵内で熟成貯蔵。爽やかな吟醸香、すっきりとしながら、新酒の荒々しさがとれた備前雄町米のふくよかなコクと旨味が感じられます。720ml ¥1750(税込¥1925)、1.8L ¥3500(税込¥3850)


#百楽門 #葛城酒造 #奈良 #酒蔵 #備前雄町 #限定酒 #ひやおろし 

#大阪市 #阿倍野区 #播磨町 #エスポアドイ #土井酒店 #自然食品 #健康食品 #自然派ワイン #オーガニック #日本酒 #地酒

★ 上喜元 こいおまち 純米大吟醸

★さて、昨夜、私が頂いたのは「上喜元 こいおまち 純米大吟醸 (山形県酒田市/酒田酒造)」

雄町米の流れを汲む酒米「こいおまち」で醸した純米大吟醸。柔らかい口当りに、米の旨味広がる深みのある味わい。
飲めば誰でもご機嫌になるという願いから名付けられた山形県・酒田酒造の「上喜元」。

#飲めば誰でもご機嫌に #上喜元 #山形県 #酒田市 #酒田酒造 #こいおまち #酒蔵 
 
#大阪市 #阿倍野区 #播磨町 #エスポアドイ #土井酒店 #自然食品 #健康食品 #自然派ワイン #オーガニック #日本酒 #地酒

★上喜元 農(みのり) 再入荷

★上喜元 農(みのり) 純米吟醸 再入荷しました。
上品でほのかな吟醸香、優しい酸味と爽やかな甘みがバランスよく調和しています。
食事をしながら、ゆっくり飲んでいただきたい一本です。
このお酒を飲めば誰でもご機嫌になるという願いから名付けられた山形県・酒田酒造の「上喜元」。

★8/13(金)~8/16(月)夏季休業させていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

#飲めば誰でもご機嫌に #上喜元  #酒田酒造 #山田錦 #出羽きらり #山形 #酒田市 #酒蔵 
 
#大阪市 #阿倍野区 #播磨町 #エスポアドイ #土井酒店 #自然食品 #健康食品 #自然派ワイン #オーガニック #日本酒 #地酒

上喜元(山形)純米大吟醸スペシャルブレンド「ともに。」入荷!

昨年大人気だった「be after」に続くスペシャル価格の大吟醸。「これからの時代も皆様とともに日本酒を楽しんで行けるように」、「この苦難をともに、一緒に乗り越えたい」との願いが込められています。爽やかな香り、柔らかく滑らかな口当り。フレッシュ感と旨味、しなやかな酸味が心地よくまとまり、飽きのこないおいしさです。

#飲めば誰でもご機嫌に #上喜元  #酒田酒造 #山形 #酒田市 #酒蔵 

#大阪市 #阿倍野区 #播磨町 #エスポアドイ #土井酒店 #自然食品 #健康食品 #自然派ワイン #オーガニック #日本酒 #地酒

★豊の秋(島根) 純米生原酒  神の舞 入荷しております

「豊の秋」は、5月に発表された全国新酒鑑評会で金賞を受賞した出雲の銘醸蔵。酒造好適米・神の舞100%使用の限定酒。まろやかな口当りで品の良い甘みが感じられる。原酒らしい厚みのある、しっかりとした豊かな味わい。
島根県、先日の豪雨の影響が無いことを願います。

#島根県 #松江市 #米田酒造 #豊の秋 #五百万石 #酒蔵  #全国新酒鑑評会金賞

#大阪市 #阿倍野区 #播磨町 #エスポアドイ #土井酒店 #自然食品 #健康食品 #自然派ワイン #オーガニック #日本酒 #地酒

★誠鏡(広島) 純米吟醸 プリンセスミチコ 入荷しました

先日、長居植物園のバラ園で「プリンセスミチコ」見てきました。
「プリンセスミチコ」は美智子様に英国王室エリザベス女王から献呈された美しいバラの品種。東京農業大学がこのバラの花から酵母の分離に成功。8蔵のみがこの花酵母で醸造を行っています。雄町米を55%まで精米。華やかで上品な香りと爽やかな味わいが楽しめます。

#広島県 #竹原市 #中尾醸造 #誠鏡 #雄町 #酒蔵  #幻

#大阪市 #阿倍野区 #播磨町 #エスポアドイ #土井酒店 #自然食品 #健康食品 #自然派ワイン #オーガニック #日本酒 #地酒

★上喜元 酒和地 純米吟醸 微発泡生 入荷!

上喜元(山形) 酒和地(シュワッチ)純米吟醸 微発泡生 入荷しました。

飲みやすい微発泡酒!遊び心たっぷりの名前とは逆に、酒質は繊細で夏にぴったりのすっきりしたのど越しが楽しめます。ほのかな吟醸香と爽やかなシュワシュワとした微発泡が心地良く、うっすらと濁っています。山形県・酒田酒造の「上喜元」は、飲めば誰でもご機嫌になるという願いから名付けられました。

#飲めば誰でもご機嫌に #上喜元  #酒田酒造 #山田錦 #あきた酒こまち #山形 #酒田市 #酒蔵 

#大阪市 #阿倍野区 #播磨町 #エスポアドイ #土井酒店 #自然食品 #健康食品 #自然派ワイン #オーガニック #日本酒 #地酒

★豊の秋 純米生酒 薫風の涼 入荷

豊の秋 純米生酒 薫風の涼 入荷しました。

島根県産「五百万石」100%使用。生酒らしいフレッシュな口当り。口の中で柔らかい米の旨味が広がり、後口はすっきり。飲みやすい味わいです。豊の秋は、5月に発表された全国新酒鑑評会で金賞受賞蔵。

#島根県 #松江市 #米田酒造 #豊の秋 #五百万石 #酒蔵  #全国新酒鑑評会金賞

#大阪市 #阿倍野区 #播磨町 #エスポアドイ #土井酒店 #自然食品 #健康食品 #自然派ワイン #オーガニック #日本酒 #地酒