★外さない、安心、安定、安全のラルジョル

★エキノックス・ヴィオニエ・ソーヴニヨンブラン’22   /ドメーヌ・ド・ラルジョル(フランス・ラングドック地方 白/辛口)

黄桃などの黄色い果実にマンゴーやパイナップルのようなトロピカルな香り。樽熟成由来のバターやヴァニラなどの香りが加わる。滑らかで力強く充実した味わい。エキノックス=「秋分」で、この日から収穫した遅摘みブドウを使用。外さない、安心、安定、安全のラルジョル。

#フランスワイン #ラングドック地方 #コートドトング #ヴィオニエ種 #ソーヴィニヨンブラン種 #四千円台

★飲みごたえのある自然派赤

★サンシニアン・レ・サーニュ・オーガニック’17 /マルキーズ・デ・ミュール(フランス・ラングドック地方 赤/ヘヴィ)

カシスやブラックベリーに黒オリーブやカカオのニュアンスも。口当りはまろやか、凝縮した果実味、スモーキーな風味、引き締まったタンニンが感じられる力強い味わい。有機栽培を行っている自然派ワイナリー。スパイシーで飲みごたえあり。

#フランスワイン #ラングドック地方 #サンシニアン #シラー種 #グルナッシュ種 #カリニャン種 #五千円台

★ゲヴュルツトラミネール種に似た華やかな芳香

★トテム・ヴィオリカ’24 / シャトー・ヴァルテリー(モルドバ 白/辛口)

ライチ、ジャスミン、マスカットを思わせるアロマティックな香り。すっきりとした酸味とフルーティーな風味が口の中で広がる。余韻には熟したピーチのようなニュアンスが漂うエレガントな後口。ゲヴュルツトラミネール種に似た華やかな芳香で、うれしい価格帯。

#モルドバワイン #モルドバ #ヴィオリカ種 #ゲヴュルツトラミネール #千円台後半

★休業日 & 試飲会 & ドイニュース11月号のお知らせ★

◆誠に勝手ながら 11/2~11/3 休業させていただきます。

◆11月1日は「毎月第1土曜のワインの試飲会」の日です。誠に申し訳ございませんが、下記にご協力お願いいたします。6~7種類(有料試飲1種)の予定。試飲会のワインは10%OFFです。午後3時~8時、お好きな時間にどうぞ。

〇お車、自転車でのご来場はご遠慮ください。
〇入店時のアルコール消毒にご協力ください。
〇試飲会場入室の際は、1組3名以内でお願いいたします。
〇試飲される方以外のご入室はご遠慮ください。
〇試飲は20分以内を目安にお願いいたします。
〇店内混雑時は入場制限をさせていただく場合がございます。
〇大声での会話はできる限りお控えください。

◆ドイニュース 11月号 ホームページにアップしました。

ドイニュース

★大谷翔平選手「50-50」達成記念ワイン

大谷翔平選手「50-50」達成を記念したワイン、遅ればせながら入荷。

コート・デュ・ブリアン ラ・サンコント・サンコント(フランス・ラングドック地方 赤・ヘヴィ)。
生産者はアンヌ・グロ&ジャン・ポール・トロ。夫婦2人の力を合わせたことから「50/50」と名付けられた赤。
ブラックベリーやプラムのような香りに、ほんのりスパイシーな風味。豊かな果実味のあるしっかりとした味わいが感じられます。昨シーズン大谷選手の50-50(50本塁打&50盗塁)達成を記念したワインで、自身のインスタグラムで公開された話題のワイン。

#本体3550

★ビオロジックのオレンジワイン

★スリー・クヴェヴリ・テラスズ ルカツィテリ’23 /パパリ・ヴァレー(ジョージア カヘティ地方 オレンジ/辛口)

少しピンクを帯びた薄いオレンジ色。リンゴやオレンジ、ピーチ、ドライフルーツの香り。アンスやアプリコット、紅茶やアカシア蜜、を思わせる香りも。口当りはまろやかで、柔らかい果実味と丸く落ち着いた酸。滑らかで、深み、コク、渋みが感じられます。うまくまとまったオレンジワイン。

#ジョージア #オレンジワイン #バルベーラ種 #ルカツィテリ #ビオロジック #おすすめオレンジワイン #本格オレンジワイン #四千円台

★収穫後、陰干ししてから造られる赤

★ピエモンテ・バルベーラ・アパッシメント’23 /カンティーネ・サン・シルヴェストロ(イタリア・ピエモンテ州 赤/ヘヴィ)

収穫後、陰干ししてから造られる赤。イチゴやチェリーなどの赤い果実の香りに、バニラやオーク、バルサミコなどの香りも。ふくよかな口当りで、レーズンのようなほのかな甘みのある果実味に、柔らかい酸味とタンニンが感じられる優美な味わい。

#イタリアワイン #ピエモンテ州 #バルベーラ種 #アパッシメント #今月のおすすめ赤ワイン #二千円台

★綺麗な色合いのシャンパーニュ

★ボゼール・ブリュット・ロゼ (フランス・シャンパーニュ地方 ロゼ・泡/辛口)

なんとも綺麗な色合い。ほんのりとラズベリーやチェリーを思わせる香り。キメ細かい泡立ち。フレッシュかつ、シャンパーニュらしい奥行きのある味わい。

#ピノノワール100 #シャンパーニュ #RM #ボゼール

★おすすめスパークリング

★クレマン・ド・ロワール/ ヴィニョーブル・フェレー (フランス・ロワール地方 白泡/辛口)

リンゴや柑橘類にほのかなトーストの香り。クリーミーでキメ細かい泡立ち。柔らかい酸に、ミネラル感、果実感のバランスがとれた、優雅で洗練された味わいの、おすすめスパークリング。

#シュナンブラン80 #シャルドネ20 #クレマン #ロワール #スパークリング #二千円台後半

★リッチで濃厚な果実味の赤

★メルロー・ルビコーネ・オーガニック’24 /テッレ・チェヴィコ (イタリア・エミリアロマーニャ州 赤/ヘヴィ)

レーズン、ジャムやチョコレートのような、甘く熟した果実の香り。ふくよかな口当りで、ブドウの凝縮感、キメ細かく豊富な渋みが感じられる。リッチで濃厚な果実味、程よい酸味がバランス良く整っている。

#イタリアワイン #エミリアロマーニャ州 #ビオロジック #ビオワイン #メルロー種 #テッレチェヴィコ #赤ワイン