先週、昭和町のイタリアレストラン、クッチーナサイトウさんにてワインスクール開催。テーマは「ロワールワイン」。代表的な品種、ミュスカデ、ソーヴィニヨン・ブラン、シュナン・ブラン、ピノ・ノワール、カベルネ・フラン 飲み比べ。



ナチュラルワイン&ナチュラルフード
先週、昭和町のイタリアレストラン、クッチーナサイトウさんにてワインスクール開催。テーマは「ロワールワイン」。代表的な品種、ミュスカデ、ソーヴィニヨン・ブラン、シュナン・ブラン、ピノ・ノワール、カベルネ・フラン 飲み比べ。


●日曜日と第1月曜日は定休日のため、9/3(日)、9/4(月)は連休させていただきます。
●試飲会のお知らせ
9月2日は「毎月第1土曜のワインの試飲会」の日です。下記感染対策にご協力お願いいたします。6~7種類(有料試飲1種)の予定。当日の試飲会のワインは10%OFFです。午後3時~8時、お好きな時間にどうぞ。
〇入店時のアルコール消毒にご協力ください。
〇試飲会場入室の際は、1組3名以内でお願いいたします。
〇試飲される方以外のご入室はご遠慮ください。
〇試飲は20分以内を目安にお願いいたします。
〇店内混雑時は入場制限をさせていただく場合がございます。
〇大声での会話はできる限りお控えください。

★ナーリーヘッド・バーボン・ブラック・カベルネ’20/デリカート・ファミリー(アメリカ・カリフォルニア 赤/ヘヴィ)
一部をバーボン樽で熟成させた濃厚なカベルネ・ソーヴィニヨン。黒い果実とスパイシーな香り。ふくよかな口当りに複雑な樽の風味が広がり、黒糖やコーヒーを思わせる、重みのある凝縮した味わい。
★8/26(土)店頭は通常営業ですが、配達業務はお休みさせていただきます。

#充実赤 #カリフォルニア #ロダイ #ナーリーヘッド #カベルネソーヴィニヨン主体 #二千円台
●ステレンラスト・バレルファーメンティド・シャルドネ’21/ステレンラスト(南アフリカ・ステレンボッシュ 白/辛口)
リンゴ、黄桃、バナナなどを思わせる果実香。ハチミツ、ナッツ、バニラの香りも。口の中で、よく熟した果実味に樽熟成から由来するリッチな風味が心地よく溶け込んでいて、豊かに広がる。2012年ロンドン・オリンピックに採用されたワイナリー。
●8/26(土)店頭は通常営業ですが、配達業務はお休みさせていただきます。

#充実白 #南アフリカワイン #ステレンボッシュ #ステレンボッシュ #シャルドネ #三千円台
●ブリュット・ド・キューヴ・ロゼ2022/ドメーヌ・ド・ラルジョル(フランス・ラングドック地方 辛口/ロゼ)
ラルジョル家が造る酸化防止剤無添加の自然派ワイン!「ブリュット」には「自然のままの」といった意味があり、醸造、熟成、ビン詰め時にも酸化防止剤不使用。オレンジがかった淡いピンク色。イチゴやチェリーの香りがあり、フレッシュかつ滑らかな口当り。ス~っと入るピュアでナチュラルな味わいです。

#フランスワイン #ラングドック #ラルジョル #酸化防止剤無添加 #カベルネフラン種 #シラー種 #サンスフル #ロゼワイン #二千円台
#大阪市 #阿倍野区 #播磨町 #西田辺 #西田辺駅 #エスポアドイ #土井酒店 #自然食品 #健康食品 #自然派ワイン #オーガニック #日本酒 #地酒 #クラフトビール #バイローカル #昭和なまちのバイローカル #ナイトマーケット #ナイトバイローカル #日曜と第1月曜定休 #長池公園
●日曜日と第1月曜日は定休日のため、8/6(日)、8/7(月)は連休させていただきます。
勝手ながら、8/13~8/16 夏季休業させていただきます。
●また、8/26(土)の配達業務はお休みさせていただきます(店頭は通常営業)
●試飲会のお知らせ
8月5日は「毎月第1土曜のワインの試飲会」の日です(予定通り開催させていただきます)。下記感染対策にご協力お願いいたします。6~7種類(有料試飲1種)の予定。当日の試飲会のワインは10%OFFです。午後3時~8時、お好きな時間にどうぞ。
〇入店時のアルコール消毒にご協力ください。
〇試飲会場入室の際は、1組3名以内でお願いいたします。
〇試飲される方以外のご入室はご遠慮ください。
〇試飲は20分以内を目安にお願いいたします。
〇店内混雑時は入場制限をさせていただく場合がございます。
〇大声での会話はできる限りお控えください。

●勝手ながら7/15(土)の配達業務はお休みさせていただきます(店頭は通常営業)
●7月の試飲会で一番人気の赤 クアトロ・メセス・サクラ2021/ファン・ヒル スペイン フミーリャ
濃い色合いで、チェリーやプラムのジャムのような甘い香りに、スパイスやローストの香りも。滑らかな口当りに、完熟果実の風味と、細やかなタンニンが感じられる。骨格のあるしっかりとした味わいで、オークのニュアンスが広がる。有機栽培。

#充実赤 #スペインワイン #フミーリャ地区 #モナストレス種 #二千円台 #ユーロリーフ #有機栽培
●エッダ2021/サン・マルツァーノ (イタリア・プーリア州 白/辛口)
桃やトロピカルフルーツ、蜂蜜のような香りも。まろやかな口当りで、オーク樽熟成に由来するナッツのような香ばしさと熟した果実味が感じられる。しっかりとしたリッチな味わい。ルカ・マローニ誌99点獲得。

#充実白 #イタリアワイン #プーリア州 #二千円台 #シャルドネ種主体 #フィアーノミニュトーロ #モスカート
★シャトー・マルス 甲州オランジュ・グリ2021 (山梨県 オレンジワイン/辛口)
うすいオレンジの色合い。白桃、洋梨、リンゴ、少しナッツのような香りも。すっきりとした口当りに、まろやかさ、ブドウの皮の旨味、苦み、渋みがほんのりと感じられます。オレンジを使用している訳ではないが、なんとなくオレンジのニュアンスも感じられ、飲みやすさがあります。

#オレンジワイン #甲州 #プオランジュ #シャトーマルス #千円台
●サリーチェ・サレンティーノ2019/ロッカ・ディ・モリ(イタリア・プーリア州 赤/ヘヴィ)
濃い色合いで、ブラックベリーやプラムなどの赤黒い果実の香り。シナモンやカカオを思わせるビターで甘い風味も。まろやかでしっかりとしたタンニン、濃厚な果実味があり、力強さが感じられます。以前のヴィンテージはもう少し固いイメージでしたが、今回は柔らかく果実味も豊かで、個人的にはより好きな味わいに。白と同じく、コルクが長いので開栓時要注意です。

#充実赤 #イタリアワイン #プーリア州 #サリーチェサレンティーノ #ネグロアマーロ #二千円台