★ウクライナ情勢により、チーズの入荷が不安定ですが、ナチュラルチーズ 入荷しました。

●ブリアサヴァラン・アフィネ(白かび・仏)
●ブルー・ド・ヴェルニュ (青かび・仏)
●スティルトン (青かび・英)
●ゴルゴンゾーラ・ピカンテ(青かび・伊)
●ミモレット22か月熟成(ハード、仏)
●パルミジャーノ・レッジャーノ (ハード、伊)
●ゴーダ53週熟成(ハード・オランダ)
●レビノ(スモーク・仏)
●手ちぎりおつまみチーズ
●木次・カマンベール
●生ハム(プロシュート・クルード)もございます。
●そのまま食べても美味しい、チーズとの相性も抜群。サクサクとした食感のサリナス・クラッカーも好評です!

#ナチュラルチーズ #ワインのお供に #お酒のお供に

#大阪市 #阿倍野区 #播磨町 #西田辺 #西田辺駅 #エスポアドイ #土井酒店 #自然食品 #健康食品 #自然派ワイン #オーガニック #日本酒 #地酒 #日曜と第1月曜定休

★すっきり飲みやすい自然派!

★ル・マズリエ・シャルドネ/ドーマス・ガサック、飲みました。

レモンやグレフルなどの柑橘系果実に、ほんのり甘い洋梨を思わせる香り。すっきりとした味わいで、程よい果実味とボリューム感があり、クセ無く飲みやすい自然派!

#フランスワイン #ラングドック地方 #シャルドネ #ガサック #千円台半ば

★フェアヴァレー・ピノタージュ

★フェアヴァレー・ピノタージュ2020(南アフリカ 赤/ミディアム) 飲みました。

ピノタージュはピノ・ノワールとサンソーを交配してできた南アフリカを代表するブドウ品種。ピノ・ノワールのピノとエルミタージュのタージュをとってピノタージュと名付けられたそうです。
プルーン、カシスなどの赤黒い果実の香り。ほんのりスパイスの香りも。口当りはめらかなで、豊かな果実味が広がります。柔らかく落ち着きのある渋味あり。程良いボリューム感がありながら、渋みにとげとげしさは無く、飲みやすさも感じられる。

#南アフリカ #ウエスタンケープ #フェアヴァレー #ピノタージュ #ピノノワールとサンソーの交配

★ドイツの本格白「ジークリスト」❣

★さて、昨夜、私が頂いたのは「ジークリスト・シャルドネ2018(独・ファルツ地方 白/辛口)」

レモンやリンゴの様な爽やかな香りに、パインの様な甘い香り漂う。すっきりとした口当りながら、粘性があり、ブドウ自体のしっかりとした味わいが広がる。自然の風味をそのまま残したドイツの本格辛口白。旨い!

#ドイツワイン #ファルツ #シャルドネ種  #ジークリスト #白ワイン #三千円台後半 #本格派白

 

★コスパの良い白! 「アルファゼータ・シャルドネ」

★さて、昨夜、私が頂いたのは「アルファゼータ・シャルドネ2020(伊・ヴェネト州 白/辛口)」

コスパの良い白です!黄桃やバナナの様な熟した果実の香り。ほのかにナッツやスモークの香りも。穏やかな酸味、まろやかで甘味も感じられる果実味。樽熟成から来るふくよかで豊かな味わいとスッキリ感の、バランスがとれた飲みやすさ。

#イタリアワイン #ヴェネト州 #シャルドネ種  #アルファゼータ #白ワイン #千円台半ば #ハイコスパ白

#大阪市 #阿倍野区 #播磨町 #西田辺 #西田辺駅 #エスポアドイ #土井酒店 #自然食品 #健康食品 #自然派ワイン #オーガニック #日本酒 #地酒 

★ハートラベルの赤ワイン!

★バレンタインのプレゼントに「ハートラベル」の赤ワインはいかがですか? 自分へのプレゼントにも。

●右から、ハートラベル「シャトー・オー・ルレ」。
●愛という名でコルクにハートが描かれている「シャト・アムール」。
●ハートラベル「シャトー・ラ・カルドンヌ」。
●シャトー・カロン・セギュールのサードラベル「サンテステフ・ド・カロンセギュール」。
●銘醸メドック格付け3級の「シャトー・カロン・セギュール」。セカンドは完売。

#フランスワイン #ボルドー地方 #赤ワイン #千円台2千円台3千円台4千円台2万円台

#大阪市 #阿倍野区 #播磨町 #西田辺 #西田辺駅 #エスポアドイ #土井酒店 #自然食品 #健康食品 #自然派ワイン #オーガニック #日本酒 #地酒 

★伝統品種ヴェルデカ種 潮っぽい風味が心地良い

★さて、昨夜、私が頂いたのは「タロ・ヴェルデカ2020/サン・マルツァーノ(伊・プーリア州 白/辛口)」

伝統品種ヴェルデカ種。初めて飲む品種でした。レモンピールやラムネ、ほんのり黄桃を思わせる香りも。果実味、厚みがありながら清涼感も感じられる。酸はやや低めで飲みやすさがある。ミネラル感があり、潮っぽい風味も心地良く、いい感じでした。

#イタリアワイン #プーリア州 #ビオロジック #ヴェルデカ種  #ルカマローニ93点 #白ワイン #千円台後半

★ワイン専門誌97点「メルロー・ルビコーネ・オーガニック」

★さて、昨夜、私が頂いたのは「メルロー・ルビコーネ・オーガニック2020(伊・エミリアロマーニャ州 赤/ヘヴィ)」

色濃く、ブルーベリージャムやレーズンのような、よく熟れた果実の香り。ふくよかな口当りで、ブドウの凝縮感、キメ細かく豊富な渋みが感じられます。リッチで濃厚な果実味、程よい酸味がバランス良く整っています。伊ワイン専門誌「ルカ・マローニ」97点。

#イタリアワイン #エミリアロマーニャ州 #ビオロジック #メルロー種  #テッレチェヴィコ #赤ワイン #二千円台前半

#大阪市 #阿倍野区 #播磨町 #西田辺 #西田辺駅 #エスポアドイ #土井酒店 #自然食品 #健康食品 #自然派ワイン #オーガニック #日本酒 #地酒 

★人気のラルジョル家から、酸化防止剤無添加の新アイテム。

さて、昨夜、私が頂いたのは「ラルジョル・ブリュット・ド・バリック2020(仏・ラングドック地方 赤/ヘヴィ)」

ブルーベリーやカシスを思わせるフレッシュな果実の香り。ほんのりと樽の風味も感じられる。口当りは柔らかく、ピュアな果実味と深い味わいがありつつ、飲みやすさやすさがある。カベルネ・ソーヴィニヨン種60%、メルロー種40%

#フランスワイン #ラングドック #酸化防止剤無添加 #カベルネソーヴィニヨン種 #メルロー種  #ラルジョル #サンスフル #赤ワイン #三千円台半ば

#大阪市 #阿倍野区 #播磨町 #西田辺 #西田辺駅 #エスポアドイ #土井酒店 #自然食品 #健康食品 #自然派ワイン #オーガニック #日本酒 #地酒

★ボルドー「シャトー・ラ・ラズカマン」

★さて、昨夜、私が頂いたのは「シャトー・ラ・ラズカマン2017(仏・ボルドー地方 赤/ヘヴィ)」

カシスやプルーンなどの赤黒い果実の香り。スパイスやロースト香も。メルロー種主体の柔らかい口当り。構成がしっかりとした「ボルドーワイン」らしい風格がありながら、優しいタッチの味わい。

#フランスワイン #ボルドー #ブライ #メルロー種 #カベルネソーヴィニヨン #マルベック #プティヴェルド #赤ワイン #三千円台半ば