★アルザスらしい旨味

アルザス・エーデルツヴィッカー’21/エメシュテンツ(フランス/アルザス地方 白/やや辛口)

有機栽培でアルザスの代表的品種(シャスラ、ピノ・ブラン、ゲヴュルツトラミネール)をバランス良くブレンド。熟れたピーチ、メロン、ライチを思わせる豊かな香り。口当りはふくよかで、アルザスらしい旨味が乗った果実味が感じられます。

#アルザス #エーデルツヴィッカー #シャスラ #ピノブラン #エメシュテンツ #ゲヴュルツトラミネール #二千円台

★試飲会で人気でした

★ドルニエ・ココアヒル・ルビー・レッド’21(南アフリカ/ウエスタンケープ 赤/ヘヴィ)

ブラックベリーやカカオ、レザーなどを思わせる複雑な香り。滑らかな口当りで、ジューシーな果実味、スモーキーな樽の風味が感じられる凝縮感のある味わい。1本あたり50円を現地の教育支援施設へ寄付しているワイナリー。

#試飲会で人気でした #ドルニエ #ココアヒル #南アフリカ #ウエスタンケープ #メルローシラーカベルネSマルベックプティヴェルド #二千円台

★コスパ良し! ボルドー白

●シャトー・クル・デュ・パン’22 (フランス/ボルドー地方 白/辛口)

青リンゴやピーチを思わせる香り。ライチやマスカットのような香りも。フレッシュで爽やかな口当り。フルーティーな味わいで、すっきりとした酸味に、華やかな余韻が広がる。

#フランス #ボルドー #ソーヴィニヨンブラン #コスパ良し #千円台

★試飲会&休業日のお知らせ★

◆11月2日は「毎月第1土曜のワインの試飲会」の日です。誠に申し訳ございませんが、下記にご協力お願いいたします。6~7種類(有料試飲1種)の予定。本日の試飲会のワインは10%OFFです。午後3時~8時、お好きな時間にどうぞ。

〇お車、自転車でのご来場はご遠慮ください。
〇入店時のアルコール消毒にご協力ください。
〇試飲会場入室の際は、1組3名以内でお願いいたします。
〇試飲される方以外のご入室はご遠慮ください。
〇試飲は20分以内を目安にお願いいたします。
〇店内混雑時は入場制限をさせていただく場合がございます。
〇大声での会話はできる限りお控えください。

◆日曜日と第1月曜日は定休日のため、11/3(日)、11/4(月)は連休させていただきます。

★爽やかでフルーティーな白

●マノ・ア・マノ・ソーヴィニヨン・ブラン’22/シャトー・デ・ゼサール(フランス/南西地方 白/辛口)

白桃や洋梨、ほんのりパイナップルのようなトロピカルな香りも。爽やかでフルーティーな味わい。すっきりとした酸味が飲みやすく、風味豊かで、ミネラル感のある華やかな余韻も心地良い白です。マノアマノは「手と手」という意味だそうです。

#南西地方 #ベルジュラック #ソーヴィニヨンブラン #シャトーデゼサール #二千円台

★タンニンまろやかに溶け込んだ赤

●サンシニアン・オ・フィル・ド・ソワ’18/クロ・バガテル(フランス/ラングドック地方 赤/ヘヴィ)

プルーンなどの乾燥果実に、ほんのりスパイシーな香りも。口当りは柔らかく、南仏らしい熟した果実の風味が広がり、タンニンはまろやかに溶け込んでいました。また飲みたい赤。「オ・フィル・ド・ソワ」は「自分の赴くままに」という意味だそうです。

#ラングドック #サンシニアン #クロバガテル #シラー #グルナッシュ #ムールヴェード #四千円台

★ルーマニアのハイコスパ白!

★ラ・ヴィ・ソーヴィニヨン・ブラン’23/ドメーニレ・サハティーニ(ルーマニア 白/辛口)

青りんごやハーブ、ピーチやトロピカルフルーツを思わせる、フレッシュで華やかな香り。溌剌としたソーヴィニヨンらしい酸味と、生き生きとした豊かな果実味が感じられました。

#ルーマニアワイン #デアルリレムンテニエイ #ソーヴィニヨンブラン種 #千円台

★微発泡のロゼ。先日の当店試飲会で大人気でした。

●ヴィーニョ・ヴェルデ・ロゼ ベレヌス 2023 (ポルトガル)

微発泡のロゼ。先日の当店試飲会で大人気でした。ラズベリーやイチゴを思わせる華やかな香り。心地良い発泡と果実感、綺麗な酸味があり、生き生きとした爽やかな味わいが楽しめます。暑い季節にピッタリといった感じです。

#ポルトガルワイン #ヴィーニョヴェルデ #ミーヨ #千円台

★試飲会のお知らせ★

9月7日は「毎月第1土曜のワインの試飲会」の日です。誠に申し訳ございませんが、下記にご協力お願いいたします。6~7種類(有料試飲1種)の予定。本日の試飲会のワインは10%OFFです。午後3時~8時、お好きな時間にどうぞ。

〇入店時のアルコール消毒にご協力ください。
〇試飲会場入室の際は、1組3名以内でお願いいたします。
〇試飲される方以外のご入室はご遠慮ください。
〇試飲は20分以内を目安にお願いいたします。
〇店内混雑時は入場制限をさせていただく場合がございます。
〇大声での会話はできる限りお控えください。

★しっかりとした味わいで飲みやすさもある自然派赤

★ドリオ2018/ドメーヌ・ド・ヴァンダンジュ (フランス・ラングドック地方 赤/ヘヴィ)

カシスやプラム、ブラックベリーなどの赤黒い果実の香りに、ほんのりコーヒーのようなスモーキーな香りも。口当りはふくよかで優しく、しっかりとした果実味と渋みが感じられ、フルーティーで飲みやすさもある自然派赤。

#フランスワイン #ラングドック #シラー種  #五千円台